丹賀砲塔砲台跡 劈憶
まだ夏空の残る高い空の下、私は念願叶い、其の場所にいた。斜坑口や弾薬庫等に施された鱗状迷彩模様の外壁は類を見ない珍しいものだ。弾薬庫の横に、サイパンの海で沈んだ二式大艇のプロペラが展示されていた。漁船の網にかかり、寄与されたものらしい。そして。鎮西の極東、今は昔孤高の岬に巨砲は鎮座した。昭和六年竣工、巡洋艦後部主砲を砲台に収めた其れは、天授全うする事無く歴史に幕を閉じた幕を閉じた。1941年(昭和16)...
東京ジャングル 参
「木々に擦れれば切り傷擦り傷、葉々に触れれば敗れ被れ、這う屈む転ぶ非日常生きてるって事は傷ついて実感するものだといつ知ったのかドM?野暮な事は言いっこなしだ」続。...
東京ジャングル 貳
「で、キノコの生えたあいつだけど、あいつ、すごかったんだ。休み時間になると毎時間全クラスを回って勧誘するの。新興宗教の。誰も煙たがって相手にしなかったけど3年間勧誘を一日たりともやめた事なかったんだよな…なんなんだろうな、あの執念。今何やってんだろ。今何やってんだろと言えばS高に一人だけ行ったあいつそろそろムショ出て来てる筈だよね。ニュースでは5人って言ってたけど、本当は被害者、50人超えてんだぜ。親も...
東京ジャングル 壱
「男子校は汚いって言うのはまぁ本当だよね。父さんの男子校時代は夏になると必ずロッカーの中に放置した汗まみれの体操着がカビ生えまくって大惨事になるって風物詩がお決まりだったみたい。でもまぁ、カビだけならまだいいかもしれない。中にはカビを通り越して体操着からキノコを生やした猛者がいるからな。汗臭さと童貞臭さとスペルマ臭と青い性の入り乱れた発展途上の男臭が男子校の魅力よねぇとあの男が恍惚の笑みを浮かべな...
F米軍基地跡 おはよう、世界。この日に相見える時は来た。
此の、残酷な朝焼けに、乾杯。いつだったか、君はあの鉄の塔の上で言ったね。世界の終わる日が来たとしたら、他愛も無い誰かじゃなくて、多少でも愛のある誰かと、煙突の先っぽ辺りでこう取り留めのない話しをしながら空を見上げ、そーいや何処ぞの写真ブログで末期色なんてシリーズやってたけど、本当に世界の終焉ってこんな色だったんだねー、と。乾いた笑いを上げて、君の大好きな山崎のクリームパンを齧りながら。そして交わさ...
F米軍基地跡 おはよう、世界。
明けまして、おめでとうございます。今年も、当サティアン何卒よしなに。幕開けは、ちょっと刺激的に参りますか。ブログを見ている方から「最近廃墟やめたの?さみしい」と時々云われますが、大丈夫、やめてないよ(笑たぶんね、回り道こそ、近道なのだよ。世界はそう単純じゃない。時間は随分掛かったけど、でも、結局死ぬ程、楽しかったから。高い勉強料ではあったけど、いいんじゃないかな。気まぐれに続く。...
F米軍基地跡 .Base of the U.S. military in Fuchu 2
That the nightmares they will come to pass .Can't hear what they're saying ......…ひとつ気になったのだが。近々、何か動きでもあるのだろうか…...
F米軍基地跡 .Base of the U.S. military in Fuchu
Now they come again .I am falling down to meet with them .Fears within us all .…よくわからないけど、言葉を借りればきっとそうなのだろう。...
府中米軍基地跡 ~参度逢見える 其の四
トランクの中と云うモノは、意外と心地が良かったりするもんです。ドラえもんが押し入れの中で眠るのと一緒じゃないけどあの閉鎖的空間が妙な興奮作用をもたらすのでして。切りも限りも意味も無いのに闇から漏れる一寸の光を指で押さえて押さえて難点は、トランクに何かをぶつけると音が反響しすぎて耳が痛くなる事位。フタは何処いっちゃったんだろうなぁ。アレです、ピンポンダッシュは楽しいんです。へいへいぼんぼん平坦な毎日...
府中米軍基地跡 ~参度逢見える 其の参
様々な書籍や廃墟サイトで見かけます、謎の落書き。この、うんこっぽいやつ。は。どうやら。此が、元ネタ(?)らしいです。★☆…DEVOというバンドの被っている赤い帽子(エナジードーム)が。うんこの正体らしいです。情報提供してくれた某氏には感謝。もう会えないけど…色々と面白い、アメリカ色の廃墟さん。府中米軍基地跡 ~参度逢見える 其の参本来なら真っ暗な場所ですが、懐中電灯を駆使し撮影。てきとーにピント合わせたけ...
府中米軍基地跡 ~参度逢見える 其の弐
Million Miles Away幾千ノイズが道を阻む脳髄浸食嘘付ジョニー喩えそうであろうとOne Fine Day変わらないでいるからThe End of The Lineギ酸を辿る蟻と一緒辿り着く先はいつも同じ終着駅は変わらないStaring At The Sun 白く甘い粉に咽せる汚い部屋で待っているからThe Meaning of Life大丈夫、全部知ってる君が両生類と腐れ外道の屎を摺り合わせる程かっこ悪い事なんてDammit, I Changed Againヘーゼル・ナッツ・クリームは今日も...