fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

ビシュケク散歩、ソビエト建築と不思議な物々 - Soviet Architecture , Strange Objects and Monuments in Bishkek -

ビシュケク中心部の公園をふらふら歩いていたら、不思議な形をした小さな建物に遭遇した。嘗て公園で営業していた売店跡らしい。ソビエト時代の不思議建築。続いてビシュケク2駅。ビシュケク1駅もあるが、専らこちらが主要駅だとか。発着する列車もない時間帯だったようで実に閑散としていた。そして駅構内の写真撮影はNGだと言われた。「うーん、じゃぁ天井の写真だけでもいい?」「天井ならいいよ」…という訳で内部の写真は天井...

2022
05

ビシュケクに残る廃劇場(一部)とチャイハナ - An Abandoned Theater & Chaikhana in Kirghiz -

そこは実にひっそりと残る。首都ビシュケクの中心部のとある古い建物。様々な店舗が入る所謂雑居ビル的な建物だろうか。そこは元々小さな劇場だったという。劇場閉鎖後、高い天井のその部屋は二分割され、下半分は現在カフェバーに、上半分は未使用の侭埃を被っている。折角のソビエトモザイクが勿体無い。下に降りると確かにモザイクの下半分が確認出来た。カフェバーから聞こえる重低音が鈍くズンズンと劇場跡内に響く。とても首...

2022
21

キルギスの面白い墓地、アラ・アルチンスコエ墓地 - Ala-Archa Cemetery in Kirghiz -

ビシュケクの静かな住宅地の一画に、ちょっと面白い墓地がある。まるでモニュメントを羅列した屋外美術館のような。アラ・アルチンスコエ墓地。(Алаарчинское кладбище)1948年に開業。1973年以来フルンゼ市議会の執行委員会の決定により、限られた土地しかないこの墓地には政治的及び公的地位を持っていたキルギス共和国の市民の埋葬と再埋葬を目的ととしている。政治家、芸術・文学・科学・教育の名誉ある労働者、そしてキルギ...

2022
08

キルギスに残る廃工場とショッピングモールでの美味しいご飯 - An Abandoned Factory & Delicious Meal at the shopping mall in Kyrgyzstan -

6月、35度を超える夏日のキルギス。街の中心から離れた一画を歩いていると意匠を凝らした門構え。こちら廃工場入り口。嘗てはワイン工場だった。これと言って何が残っている訳ではない。ただ、敷地内にはホームレスと思われる居住の痕跡が。寝床、数時間前に食事をしたような痕跡が見受けられた。さっと引き上げ、昼飯時でもあったので新しめのショッピングモールへ向かった。「古い小さなレストランより、綺麗なショッピングモー...

2022
21

キルギスに残る旧ソ連時代の工場 - Former Soviet-era Factory in Kyrgyzstan -

中央アジア構成国のひとつ、キルギス共和国。日本では専ら『キルギス』だが向こうへ行けば『キルギスタン』という名称で呼んでいる事に妙に感動を覚えた。首都ビシュケクに残るソビエト時代の工場。現在ビシュケクは再開発真っ最中でどんどん古い建物を壊して新しい街へと生まれ変わっているという。このソビエト時代の工場も一部は解体され一部は様々な企業により再利用されているが、この姿を留めるのはいつまでなのだろう。門に...

2022
08