fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

Національний музей Чорнобиль -チェルノブイリ博物館 2-

チェルノブイリ博物館の二階では常設展が行われている。その展示がちょっと変わっているというか、かなり変わっているものが多い。ライティング、バッシバッシ色が変わる。ド派手に変わる。資料的な意味合いの展示ではなく、視覚的感覚的そして宗教的にガスガス攻めて来る展示が、多いのだ。日本では余り見られないタイプの展示の仕方だと思った。博物館、と云う堅苦しい感じが全くしない。ジオラマ、立体地図、写真、事故当時の文...

2013
30

Національний музей Чорнобиль -チェルノブイリ博物館 1-

キエフの中心街、コントラクトーヴァ・プローシュチャ駅すぐの所に、...

2013
28

Чорнобиль нуль -チェルノブイリ 0- Передмова 緒言

廃墟を撮り出した頃、そこはいつか行きたい「廃墟の聖地」だと思っていた。何も考えず、ただただに、ぼんやりと。時は流れ2011年3月11日。その日から、そこは自分の中で廃墟の聖地とは言い難い地となった。心の中に引っかかるのはいつも故郷の事だった。様々な複雑な想いが交錯する。でも、それでも行こう、と。そう思った。チェルノブイリ。ウクライナの首都キエフの北方、キエフ州に位置する。1986年4月26日に発生したチェルノブ...

2013
26

そういえば、取材、されていました。 +α

10/20発売・写ガールVol.18「鈴木文彦PRESENTS SHA-GIRL'S NEXT DOOR」にて、当方取材された記事が掲載されました。もし宜しければ、よしなに。先日帰省した時、叔父に誌面を見せてみたら、「おめまーたきもちわりぃもん撮って〜ったく〜〜」と…(笑おっちゃん、ごめんね。てへ。父上母上はこう云うの好きなのに、不思議なものですね。や、もしかしたら、叔父のような反応の方が一般的なのかも…しれませんね。帰省した際、祖母宅の...

2013
25
2013
19
2013
13

「仏像でGO! 如来編」

…の、題字等書かせて頂きました。こちらiTunesよりダウンロード頂けます。年内は無料DL出来ます、この機会に、是非。宜しくお願い致します。「全国400体以上の大仏を巡る「大仏ハンター」と仏像のCDをリリースするほどの「仏像好きアナウンサー」がお送りする仏像の秘密が楽しくわかるトーキングブックシリーズ第一弾!仏像でGO!如来編です。第一弾は、仏像組織のトップに君臨する如来の魅力など仏像に会いに行くのがより楽しくな...

2013
09

山奥の廃遊園地 冬枯

薄枯の風にすす乗せて...

2013
06