fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

法蘭西統治栄枯渇水 貳

其の桃幻、蔓草に埋もれ[ 続 ]...

2014
30

法蘭西統治栄枯渇水 壱

柬埔寨滸の物語[ 続 ]...

2014
29

迷霧の宮 2

風は焉わり水煙る[ 合掌 ]...

2014
27

【若干閲覧注意】究極の美食…?【最初は美食しかし最後が寄食】

アジアの飯は、総じて、美味い。ここ、カンボジアもその法則に倣いやはり飯が美味い。が、人によっては「中途半端」「タイ料理に近いけどパンチが足りない」等と物足りなさを覚える方もいるようだ。日本人の舌が肥え過ぎているのだよ。↑こちらはとあるツアーの時に配給されたお弁当。焼き肉と目玉焼きに米という至ってシンプルなもの。私だけ青パパイヤのサラダこっそりおまけして貰っちゃった…「内緒だよ」とチャーミングなお兄さ...

2014
26

迷霧の宮 1

迷霧の向こうに白昼夢[ 続 ]...

2014
24

白虎宇の盤

第一種接近遭遇白昼円盤[ 合掌 ]...

2014
23
2014
19
2014
17

喪鷹窩 壱 - 東莞東江水泥廠 -

かみに煌庭 ちに壊翅 まえに禁闕 ごに鷹无[ 続 ]...

2014
16

残雪の頃 -雪に埋もれた休止線-

冴ゆる小春の雪めらし夏には日本版プチ緑のトンネルとなる線路も雪の猛攻によりこのザマである(一枚目)。到底突き進む気にもなれず此処は大人しく雪解けを待つ事に。過ぎ行く街の所々に子供が作ったのであろう小さな雪だるま、かまくら。地元でドカ雪降った時は、ああそう云えば庭の雪かき集めてかまくら2個位作ったな。一つは人間用、一つは犬用に。などと、取り留めも無く思い出し。画竜点睛廃線日和。正確には、廃線ではなく...

2014
09

機動戦士ガンダm… 「ガンダム大地に立つ!!」

此処は、平和な、田舎町。農道がもしょもしょ網羅するなんもない田舎道。ぼへーっと車を走らせていると………ガンダム?ガンダムなのか…?いや、違う…いや、そうなんだけど、何か違う…この、抜け具合。間延びした横顔。彼、誰?実は彼、某シティ情報誌にも堂々掲載された事のある有名人(?)。某所最大の謎とか言われていたけどいやそれはないと思うんだ…。過去に行われた街づくり事業の際アマチュア鉄作家の方が制作なさったそう。...

2014
02