ABONNU
國から海を越え遥か遠くへ行っている筈なのに、どんなに遠くても遠くても遠くに行ったと云う実感が、しない。常々思う事だけど、真の旅とは外なるものではない、内なる旅こそが、旅であるのだ。と。今年の夏空は例年に比べ低いような気がする。1年で一番空が高いのは秋だけども。なんでだべね。取り敢えずマンゴーがおいしいしろくまを食べよう。...
廃朝鮮学校 䎛 二
自分の周りだけかもしれないし悪魔で個人的な感覚で思う事だけど、今年は蝉の声が例年より少ないな、と感じる。何処へ行っても。朝方眞午夕暮も、蝉の声が小さく、少ない。[ 続 ]...
春暉夏烈 弐 - 廃植物園・ジャングルパーク -
夏虫奇候 美果結ばず[ 続 ]地べたに落ちていたスターフルーツは、甘かった。ややすえた臭いのする部分を避け、服で表面を擦り齧る。良い子は真似をしてはいけません。絶対に。...
ドリアンはガチで美味い。
ドリアン。アオイ科に属する樹木。また、その果実。学名のDurio=ドリアン属であり、このラテン語のもとになったdurianという言葉は、もともとマレー語で、刺(duri: ドリ)を持つものという意味である。また、種名のzibethinusというのは、「麝香の香りを持つ」という意味の形容詞である。合わせて、麝香の香りを持ち、針を持つものという意味になる。マレー語ではドリアン。タイ語ではトゥリアン (ทุเรียน)。北京語で榴蓮(liúli...
徜境 SHOKYO -Chernobyl in Fukushima- I'm looking for someone to handing out DM!
I am presenting a photo exhibition of Chernobyl in Fukushima starting on Saturday March 21, 2015. I'm looking for people who can pass out the photo exhibition's DM abroad. (such as cafes and galleries that will let me place a stack)I'll give away copies to hand out. If you have people in mind, please email me!satian39★gmail.com(★→@)I'm also looking for assistance in Japan.Thank you!About: Despai...