fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

アテネをお散歩した時のお話 - Sightseeing in Athens -

ギリシャは、言わずも知れた古代遺跡の宝庫だ。地下鉄にこうして発掘された遺跡がそのまま展示してある。日常的に遺跡が隣にある。このようなものがあるとは知らなかったので嬉しい驚きだった。足元の遺跡も見える配慮。アテネ最終日、やる事が思いつかなくなってしまったのでとりあえず観光地へと向かう事にした。そういえば、ギリシャヨーグルトをまだ食べていない。濃厚でクリーミィなその美味しさは日本だとパルテノで楽しむ事...

2019
26

ギリシャの廃レコード工場 - An abandoned record factory in Athens -

廃墟と化したレコード工場がある。そう聞きつけた私は早速現場へ足を運んだ。…が。どうやら一足遅かったようだ。そこにあった筈の大量のレコードや書類や計器やら何やらは、綺麗さっぱりと片付けられてしまった。残るはグラフィティばかり。それでも都市探索には適した場所かもしれない。中東そしてバルカン地域の市場を拡大する為にこの工場は造られた。50年以上に渡り蓄音機、レコード盤、ラジオ、そしてカセットテープを製造し...

2019
09

オリンピックの負の遺産、ギリシャの廃空港 - The abandoned airport in Greece. The negative legacy of the Olympics -

2004年、アテネオリンピック。ギリシャの財政を混迷極まる程に圧迫させた直接的原因がそこにある事はご存知だろうか。2002年、ユーロに加盟した事で資金調達を楽に行えるようになったギリシャ政府は大量に国債を発行した。アテネオリンピックを口実に新国際空港や地下鉄、高速道路などのインフラ整備を大規模に行った。実際アテネの地下鉄は分かりやすく便利だ。都市の規模感と状況に見合わぬものがあるなと感じたのは自分だけかも...

2019
07