香港の床屋で友人が散髪している様子を見た時のお話 - Retro and Cute Barber in Hong Kong -
現在の香港の情勢が、非常に心配です。自分に出来る事がないのが、もどかしくあります。自分が行った時は、正常な“デモ”がそこにあった…。対岸の火事ではなく、これは私たちにも関わる問題であると感じる。香港へ初めて足を運んだ時、友人の散髪に同行する事になった。中国や華僑圏で路上の床屋を眺めたり外から床屋の内部を見たりはしたが、こうして店内に入るのは初めてだった。味わい深い。なんだかゲームの世界に入り込んでし...
香港の廃村・沙螺洞村 - Sha Lo Tung Cheung Uk -
ある日ある時、私は香港のとある山を登っていた。思っていたよりも普通に登山っぽくなっている…ペットボトル1本持ってふらっと行くつもりがこれは水が持たないんじゃないかと不安になってきた。これは、急ごう。再開発された香港の街並みが見える。あんな場所にもあんなにも高いマンションが建つんだ…。見晴らしのいい場所に墓があるのは、なんだか気持ちがいい。地元の方のハイキングコースにもなっているらしく、思ったより多く...
ベラルーシの共産主義的デザインのケンタッキー - Kentucky fried chicken with Communist design in Minsk -
ベラルーシの人々は、どうやらケンタッキーフライドチキンが好きらしい。(私も好きです)広告の数が異様に多い。日本だとケンタッキーの人気は下火なような気がするので、なんだか寂しい気持ちになる。そしてベラルーシの首都ミンスクには、とんでもないデザインのケンタッキーがあったりする。共産主義的デザイン全開のこの建物。なんだこれは…。ソビエト共産デザインと、アメリカ資本主義の夢のコラボレーション。ベラルーシと...
2020 カレンダー発売します - 2020 Carender " The Spomenik " -
2020年もモーターマガジン社様よりカレンダーを発売させて頂きます。2020年、ザ・スポメニック。旧共産遺産のテーマにもさせて頂いた旧ユーゴスラビアの巨大モニュメントのカレンダーです。壁掛け(横・縦)と卓上タイプがございます。2,420円(税込)、5000円以上購入で送料無料です。注文ページに各ページサンプルなどございます。何卒よしなに。旧共産遺産...
19.11.10(日) 星野藍の「異景を観に行く」Part.1 出演します
告知が遅くなり大変申し訳ございません…来たる今週末日曜日、友人の大仏ハンタークロスケ氏と共にイベント出演致します。星野藍の「異景を観に行く」Part.1~あなたの知らない「くすんだ」世界~廃墟や奇妙な形にデザインされた建物など――異色の写真家・星野藍が好んで撮影するのは、時代の波に洗われ、色あせることで逆に存在感を増してきた異様な光景ばかりだ。その好奇心のアンテナに掛かる「異景」を求めて、国内のスポットは...