fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

トビリシ建築散歩 - Tbilisi Architecture Walk in Georgia -

小高い場所から見下ろすライクパーク。トビリシのシンボル平和の橋(Bridge of Peace)の存在感が際立つ。ジョージア内では過去と未来が交錯する不思議な建築光景を各地で見る事が出来る。ライクパーク近く、印象的なガラス張りの公共サービスホール(Public Service Hall)。花びらのような11 枚の屋根が設置されているが個人的には未来のクラゲみたいだなぁと思った。政府庁舎とカフェが入っているので、一度くらい利用してみて...

2023
16

『ソ連の乗り物』上梓します

この度東京キララ社より『ソ連の乗り物』を上梓します。概要1991年、巨大な社会主義国家・ソビエト連邦が崩壊。それから30年以上の年月が経過するが、その遺産の多くは廃れつつもかつての場所に鎮座し続けている。その退廃的な魅力をカメラに収め続ける写真家・星野藍による「旧共産遺産シリーズ」の第1弾となる『ソ連の乗り物』。車、鉄道、飛行機、船舶、ロープウェイ…など、西側諸国とは趣の異なる魅力的な風景を113点収録。今...

2023
15