fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

7月31日、本郷館へ行ってみた。

2011
04
風邪かと思い医者へゆき、処方の薬が全く効かず。
別なお医者へ行ったら「風邪じゃなくて、咳喘息だよ」と。
最近流行っているらしいです。
一説によると原因は、黄砂とか………
…勘弁してください。

今梅雨はカビにやられ喉を痛める人が多く、
今夏は咳喘息がどうやら多い模様。
皆様もどうか、お気をつけてお過ごしくださいませ。




さて先日、本郷館へ足を運びました。
前々から聞いていた解体の話し。
それが、8月1日からだ、と聞いたのが7月30日。
これはやばい、見ておかないと。
と云うわけで、行ってきました。




++++++++++++++++++++++++++





途中目にした解体中の建築物。



hongou20110801_1-1.jpg





気になる隙間。
うっかり寄り道したいけど、この時すでに夕刻6時をとうに過ぎ…



hongou20110801_1-2.jpg





やってきました本郷館。
先客さん達がわしわしおりました。
きっと、当時住んでいた方等も懐かしんで、いらしていたりしたのかしら。



hongou20110801_1-3.jpg





中は当然、立ち入り禁止。



hongou20110801_1-4.jpg





ここは現役の時から、(去年か一昨年見に行った友人曰く)管理人さん(?)が
厳しいらしく、外観の写真を撮っているだけで怒られたとか…



hongou20110801_1-5.jpg





hongou20110801_1-6.jpg





どんより曇り空なのが残念でした。



hongou20110801_1-7.jpg






明日に続く。





にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へにほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment