fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

新加坡共和国 -シンガポール旅行記 7

2012
30


続・リトルインディア。
そのままアラブストリートの方に向けぬるぬる歩いて行きます。
リトルインディア、金を取り扱うお店が非常に多かったです。



20121005_136.jpg








20121005_142.jpg



アブドゥル・ガフール・モスク。
木造ムーア式のモスクで、小さなミナレット(塔)に飾られた屋根を持ちます。
お伽噺に出てきそうな可愛らしいモスクです。



20121005_146.jpg



ムーア式、ムーア建築とは、アラビア風の幾何学模様が有る建物の事を指すそうです。
すなわち、イスラム建築。



20121005_145.jpg



偶像崇拝の禁止されたイスラムは、幾何学模様や左右対称のアラベスクと呼ばれる
装飾が発展しました。



20121005_153.jpg



こちらの寺院、男女で入り口が別れております。
男性は表から、女性は裏から入り、モスクの中で祈りを捧げます。



20121005_143.jpg








…さて、そんなこんなしていたら、お腹が空きました。
夕刻中途半端な時間ですが、おやつ代わりにとショッピングセンター内のホーカーズにて
この日二食目のチキンライスを頂く事にします。



20121005_147.jpg



うーん、チャイナタウンのホーカーズで食べたチキンライスの方が美味しかったな。
お値段は同じく3.5シンガポールドル。
でもまぁ、それでも美味しかったからいっかー。



20121005_148.jpg








続。



★前の記事…
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 1(旅立ち)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 2(マリーナ・ベイ)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 3(チャイナタウン)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 4(チャイナタウン)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 5(チャイナタウン)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 6(チャイナタウン、リトルインディア)



にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村 写真ブログへ
スポンサーサイト



 海外旅行シンガポールグルメ神社仏閣

2 Comments

赤い弾丸  

No title

ご無沙汰ですー ばたばたしてました。 ってそんな間にアナタなんて楽しそうなところにぃぃぃ!

アジア圏の屋台での食事って僕自身ものすごく食欲が膨れ上がるのです!
なぜかはわからんけどすごく。 元々ストリートな体質なんでしょうか。
さっき昼食終えたばかりなのに写真見てたらハラ減ってきた。。

本当にディズニーでみかけそうな可愛らしいモスクですね。内部?の通路や階段がさらに可愛らしい。

2012/10/30 (Tue) 14:13 | EDIT | REPLY |   

星野  

Re: No title

どんもです〜
ふふ、いつの間にやら飛んでおりましたw
アジアンな飯、本当に食指がそそられますよね。何故だろう。
ヨーロピアンな飯も好きですがやはりアジア飯最強w含む日本食でw
こんなに可愛いモスク初めて見ました。内部は入れないかと思いきや実は行けたみたい!
次は中も撮ってきます。。。

2012/10/30 (Tue) 17:34 | EDIT | REPLY |   

Add your comment