新加坡共和国 -シンガポール旅行記 15
2012
18
三日目。続・ウビン島。
アタイの島時間はやっぱり廃墟っぽい時間のようです。

ウビン島2カ所目の、ムスリムの墓地。
やはりきちんと看板が出ている親切仕様です。
島内、サイクリングを楽しんでいる方が殆どで、徒歩で散策しているのは
自分達しかいなかったのですが…
やはりサイクリングされている方は、見向く方の方が少ないのであろうな…。

先程とは形状の違うお墓。
何をイメージして造ったのでしょう。全く持って謎です。

こちら、先程のお墓の布無しバージョンのようです。
この形状は、何となくイスラムっぽいですね。
ちょろん、としております。
草むらにちょろんちょろんあるので、やはりお墓に等到底見えません。

カラオケハウスの前迄戻ってきました。
うん、とりあえず2時間半以上は歌い続けているぞ…
どんな方なのだろう…
と云う事で、ちょっとご挨拶してみる事に…。

ナイス家主。歌っているのは、別なおっちゃんのようで、カラオケに夢中過ぎて
お外迄は出て来てくださいませんでした。
シンガポールのおっちゃん達は…皆素敵です…!

「うちのバナナだよ。すごいだろう!」
と見せてくれた、お庭にあったナイスバナナ。
撓わに実っていらっしゃいます。いいなぁ。
のんびりとした島時間を満喫しているようです。

お隣には親族の方々が住んでいるようで、お料理を渡しにいらしておりました。

島内には休憩所もあり、ここでドリンク類を買う事も出来るみたいです。
しかし中は薄暗く…本当に店員さんがいるのかちょっと怪しい雰囲気…(ちゃんといました)。

湖の畔には今は使われていない廃ボート、カヌーが放置されておりました。
放置された車両、自転車、ボート…の類いが、多いです。
そして残念な事に、ゴミのポイ捨ても割と多い…
マングローブいっぱいに捨てられたペットボトルは、胸が痛みました。
綺麗な箇所もあります。が。
こんなにも自然豊かな場所でのゴミのポイ捨て、そして清掃の行き届かない現実は
悲しくなるものがあります。

続。
★前の記事…
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 1(旅立ち)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 2(マリーナ・ベイ)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 3(チャイナタウン)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 4(チャイナタウン)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 5(チャイナタウン)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 6(チャイナタウン、リトルインディア)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 7(リトルインディア)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 8(リトルインディア)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 9(リトルインディア)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 10(ウータムパーク)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 11(ウビン島)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 12(ウビン島)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 13(ウビン島、ムスリムの墓)
新加坡共和国 -シンガポール旅行記 14(ウビン島、廃屋)



スポンサーサイト