旧湯原温泉病院 - 視覚崇物症患者 4



続
もうすぐクリスマスも終わりの時間帯ですね。
当方は、弟が小学校卒業する迄、サンタさんが枕元にプレゼントを置いてくれて
おりました。
弟が中学に上がってからは、直接手渡しで(笑)。
小学一年生の時、サンタさんに「四次元ポケットが欲しいです」とお手紙を書いて、
わくわくしながら25日朝、枕元を見ると置いてあるのは
手作りケーキ作りキット(あの、抜き型やらトッピングやらが沢山ある、
幼女向けのコテコテ可愛いファンシーなやつ)が置いてあって、
「サンタさんが嘘吐いた!」とびーびー泣いた事を今でも覚えております。
…両親、困っただろうなぁ…。
「サンタさんにも、出来る事と出来ない事があるんだよ」と嗜められたものです。
ケーキセットを貰った数日後、同じ歳の従姉にその話しをしたら、
「あたしも四次元ポケット頼んだのに、別なプレゼントが置いてあった!」
と。
血は争えないなと幼心に思った時でした。


