fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

Чорнобиль дев'ять -チェルノブイリ 9- Копачи деревня детский сад コパチ村の幼稚園2

2014
25

コパチ村に唯一残された建築物の一つである幼稚園。(もう一つは役所らしい)
中には子供達が描いた絵や、遊んだ玩具、ベッド等が残された儘になっている。
ここもまた、訪れる誰かによって意図的にメッセージ性のある、残留物をセッティングされた痕跡が見受けられる。




2013_blog_cb_203.jpg













事故当時村には1114人程の人々が暮らしていた。
事故の36時間後にプリピアチ市は知らせを受け約3万人が避難したが、コパチ村の人々が避難したのはそれからだいぶ遅れた5月3日であった。




2013_blog_cb_232.jpg













2013_blog_cb_198.jpg













2013_blog_cb_214.jpg













2013_blog_cb_217.jpg











プリピアチ市は原発労働者の住む大きな街だった為、避難勧告も迅速であったらしい。
遅れた避難をしたコパチ村の人々は、留まる間大量に被爆してしまった可能性もある。
それを聞いて思い浮かべるのは…やはり3.11での東電の対応かもしれない。
職員の親族は事故直後早急に避難させ、その事を隠した上でそれ以外の人間には「大丈夫、すぐにおさまるから」等と平然と嘘を述べ留まらせた事実もあった。(ここでは簡潔に書きますが、後程別途記載します)
一番大切なのは…、何なんでしょうね、本当に。




[ 続 ]



にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へにほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
スポンサーサイト



 チョルノーブィリチェルノブイリЧорнобильChernobyl廃墟Копачиコパチ村廃幼稚園

2 Comments

遊陽涼  

こんばんは

遅ればせながらあけましておめでとうございます。
チェルノブイリ羨ましく拝見しました、学校のガスマスク
にはびっくりです、また楽しみにしています。
最近やっと県外に進出した自分としましては海外なんて
無理っぽいです、(笑)
今年もよろしくお願いします。

2014/01/27 (Mon) 19:35 | EDIT | REPLY |   

星野 藍  

遊陽涼さん>

こんばんわ、星野です。
明けましたね…早いものです。今年も何卒宜しくお願い致します。
拝見頂きありがとうございます。ガスマスクの小学校は観光ルートにもなっている故意図的な残留物の配置もありましたが、それがより一層異様な雰囲気を醸し出しておりました。
いやいや、いきなり海外に飛び出しても、おもしろいかもしれませんよ!(笑

2014/01/28 (Tue) 19:32 | EDIT | REPLY |   

Add your comment