fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

開平の街で 弐

2014
24



201402_omiyageha_fukiya_721.jpg








何もない、喧噪離れた畑ばかりが続く片田舎。
世界遺産があると云うのに本当に人がいない。
開平西南部、潭江の上流に位置する蜆岡鎮



201402_omiyageha_fukiya_718.jpg



頭の中がいすずのトラックのテーマソングに支配される…







201402_omiyageha_fukiya_802.jpg








201402_omiyageha_fukiya_803.jpg








201402_omiyageha_fukiya_799.jpg








201402_omiyageha_fukiya_680.jpg








201402_omiyageha_fukiya_675.jpg








自分の地元もほとほと何もない場所だけど、流石にここには負ける、けど、「何もないからこそ、何もあるんだよ」と、いつも思っている。
真の豊かさとは、相反する物者が表裏一体のコインみたいになって出来ているみたいだ。



201402_omiyageha_fukiya_712.jpg



夕飯は店も悉く閉まり切っていたので、開いていた点心屋でテキトウに買って食べた。
考えなしに買ったら思ったより大きくてちょっとお腹が苦しい…。










[ 続 ]




にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へにほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
スポンサーサイト



 中国開平広東省海外旅行蜆岡鎮錦江里スナップ

0 Comments

Add your comment