fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

士林夜市へ、ふらふらと吸い寄せられた夜の事。2。

2015
14




やっぱり、小籠包は外せないよね。
と云う事で小籠包。豚肉のと海老のと、両方注文。



taiwan201511_42.jpg



どっちも美味しかったよ!



taiwan201511_39.jpg



taiwan201511_33.jpg



taiwan201511_45.jpg



taiwan201511_46.jpg



臭豆腐は、私が大好きな、台湾の食べ物の中で1、2番を競う程好きな食べ物だったりします。



taiwan201511_48.jpg



が。



taiwan201511_51.jpg



美味しい。
けど、こんなに臭い臭豆腐、初めて食べた…って位、ここの臭豆腐は臭かった。
いや、名前が臭豆腐なんだから、臭いのは当たり前なんだけども。
同行者の一人は拒絶反応しか示していなかった。
もう一人も結構拒絶していた。
更にもう一人は、まぁ、いける、と食べていた。
その後蛇肉と臭豆腐どっちがダメか。という会話を蛇を食べながらした話しは、また今度。



taiwan201511_54.jpg



臭豆腐屋さんの隣りが、有名なお茶屋さんだった。
ここの苦茶ってお茶が、本当に苦い!
苦虫を噛み潰したらきっとこんな感じなんだろうな、って位。
お陰で、臭豆腐のニホヒは吹き飛びました。



taiwan201511_60.jpg



taiwan201511_66.jpg



ふわっふわのかき氷、雪片もこれまた美味でした。
マンゴーが終わっていたので自分はピーナッツ味のものを注文しました。
濃厚なビーナッツ味。正解です。美味し過ぎます。



taiwan201511_67.jpg



何度でも食い倒れ隊。








にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村 写真ブログへ
スポンサーサイト



 台湾海外旅行グルメ台北士林夜市食いしん坊万歳

0 Comments

Add your comment