fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

アニ遺跡 - 曠野らに果つ -Ani Ruins- 5

2016
18



其処は神々の砦か、神々が我らの砦か。



20160218_ani_1.jpg







20160218_ani_2.jpg







20160218_ani_7.jpg







20160218_ani_4.jpg







20160218_ani_3.jpg







20160218_ani_5.jpg







20160218_ani_6.jpg







エブー・マヌイェフル・ジャーミー。
アルパチャイ川を見渡す山腹に建つ、現存するセルジュークの宗教建築としては最古のモスクだ。
メッカの方角を示す窓・ミフラーブの代わりに、壁にくぼみが示されている。
1906年まではモスクとして使用されていたらしい。

モスクを離れ暫く歩いて行くと、瓦礫の山と化した城壁がある。
嘗てのアニの街を一望出来る、物悲しい栄華の痕跡だ。

吹雪は、風は、一段と強くなる。




[ 続 ]



にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へにほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
スポンサーサイト



 廃墟遺跡海外旅行トルコアルメニアアニ遺跡雪原アルメニア王国カルス1001の教会の町

0 Comments

Add your comment