fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

川倉賽の河原地蔵尊 2

2016
26



お堂から池に向かって坂を下っていく。そこが、賽の河原への道だ。



2016aomori_80.jpg



2016aomori_82.jpg



此処もまた、身が引き締まる思いになる。



2016aomori_84.jpg



2016aomori_88.jpg



2016aomori_90.jpg



色鮮やかな風車が並ぶ。水子供養ならではの物悲しい光景。



2016aomori_96.jpg



2016aomori_95.jpg



地蔵様の前には、お菓子が供えられる。



2016aomori_105.jpg



2016aomori_110.jpg



2016aomori_119.jpg



地べたに佇み土に還りそうなお地蔵様。
祠に鎮座するお地蔵様もいる。



2016aomori_121.jpg



静かな森。一番下迄来る人は意外な程少なかった。



2016aomori_126.jpg



2016aomori_133.jpg



2016aomori_146.jpg



2016aomori_153.jpg



何と言葉を紡いだら良いかは分からない。
でもこの国は、どんな国のどんな尊いどんなに歴史のある信仰よりも、あの世とこの世の境目が身近な存在であるのではないだろうか。
そう、肌で感じる。






にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へにほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
スポンサーサイト



 神社仏閣霊場賽の河原地蔵

0 Comments

Add your comment