fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

未承認国家・アブハジア自治共和国 -Аҧсны Аҳәынҭқарра- 海上集落から発展した街・オチャムチレ

2016
05



首都・スフミより約53キロ離れた場所にある街、オチャムチレ。
嘗ては18700人もの人口を誇ったものの、1992-1993年に勃発したアブハジア紛争により住民の多くが難民となった。
街に完全に人は戻らず、閑散しきった廃れた街並みが広がる。



201607_ochamchira_27.jpg



201607_ochamchira_26.jpg



行けども行けども、牛ばかり。
途中すれ違う人々は…、…
お世辞にも、治安の”良い”街だとは言えないだろう。
「そんな高そうなカメラさげて。危ないよ」
「ルーブルかドル換算だといくらなの?」
優しいおじいさんが、声を掛けてくれた。
帰りは彼らの車に乗り合わせてくれ、最寄りのバス停迄送ってくださった。



201607_ochamchira_59.jpg



201607_ochamchira_72.jpg



青空ばかりが、美しい。



201607_ochamchira_83.jpg



201607_ochamchira_90.jpg



廃墟となったビルから、暫し街を俯瞰する。
この街が、アブハジアが完全なる復興に辿り着く日は来るのだろうか。



201607_ochamchira_109.jpg



201607_ochamchira_126.jpg



201607_ochamchira_131.jpg



平日だというのに特に仕事をする事もなく、ふらついた働き盛り世代も多く見られる。
真昼間から完全に出来上がった酔っ払いも。そう珍しい光景ではない。



201607_ochamchira_138.jpg



このまま走り続けていた車。
彼は一体何処にへ行くのだろう。





[ 続 ]




にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村 写真ブログへ
スポンサーサイト



 海外旅行グルジアジョージアアブハジア未承認国家スナップ一人旅旧ソ連コーカサス地方abkhazia

4 Comments

EVNARA  

ベンツボンネット

ほんとですね、前が見えているのでしょうか。この国は石油などの鉱物資源はあるのでしょうか?

2016/07/06 (Wed) 10:03 | EDIT | REPLY |   

星野  

>EVNARAさん

石炭が採れる地域はあります。が、アブハジア紛争の時の経済制裁で、今はそこまで盛んではありません。
ソビエト連邦崩壊以降、東のカスピ海沿岸地域での石油開発が盛んになったのでカスピ海から最も近い外洋である黒海への石油積み出しが盛んに行われるようにはなりましたが、石油自体は採れない筈です。
この人は何をしているんだろうって人が、とても多い国でした(笑

2016/07/06 (Wed) 12:12 | EDIT | REPLY |   

EVNARA  

不思議な国ですね

へ~、そうなんですか。世界には色んな国がありますね・・・。「どうやって食べていっているのだろう?」と不思議に思う国の特集番組があったら見てみたいですね。

2016/07/06 (Wed) 18:29 | EDIT | REPLY |   

星野  

To EVNARAさん

それ、面白そうですね!
アブハジアはあとスポーツは盛んです。国の規模の割にはスタジアムあったりジムあったりなかなか大きいなぁと思いました。

2016/07/07 (Thu) 11:55 | EDIT | REPLY |   

Add your comment