fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

“廃遊園地”のテーマパーク、Yongma Land(ヨンマランド)

2016
06



Yongma Land(ヨンマランド)は、1983年にオープンしたファミリー向けの小さな遊園地だ。
地元の家族連れに人気の遊園地だったが、1989年に大規模なアミューズメントパーク・ロッテワールドがオープン。
次第に客足が遠退きヨンマランドは2011年に閉園。
しかしその後も、荒廃した雰囲気を売りに“廃遊園地”のテーマパークとして営業されている。
韓流ドラマやK-POPアイドルに人気のロケ地でもあり、休日にはコスプレイヤーなども撮影を楽しんでいる。



201608_korea_378.jpg



201608_korea_391.jpg



201608_korea_403.jpg



お国柄か、セルフィーを楽しんでいる人たちの多さに驚いた。
可愛いモデルさんたちに群がるカメラマンの図式は、日本も一緒だなと微笑ましくなった。



201608_korea_415.jpg



201608_korea_418.jpg



201608_korea_433.jpg



201608_korea_437.jpg



201608_korea_463.jpg



何の変哲もない郊外の住宅街を抜け、鬱蒼とした坂道を登ったところにヨンマランドはあるのだが、住宅街から歩いていけるとは言えこんなところに遊園地…と意外性のある立地に感じる。



201608_korea_502.jpg



201608_korea_541.jpg



201608_korea_583.jpg



201608_korea_525.jpg




201608_korea_677.jpg



201608_korea_722.jpg



201608_korea_751.jpg



あかんやつが混じっていた事には閉口する事にしよう。



201608_korea_694.jpg





ちなみに、K-POPアイドルCrayon Pop(クレヨンポップ)の、Bar Bar Bar(パパパ)という曲で使用されている。







201608_korea_754.jpg



管理者であろう男性の柔らかな笑顔が印象的だった。
もしかしたら、韓国版化女沼の社長さんみたいな存在だったりして…
化女沼も、すっかり知名度が上がったので、こんな廃遊園地のテーマパークとして復興してもおかしくないかもしれないなと思った。






TRANSIT(トランジット)42号
韓国・北朝鮮 近くて遠い国へ (講談社 Mook(J))
スポンサーサイト



 韓国廃墟ソウル廃遊園地YongmaLand海外旅行

2 Comments

アサ  

とつてもノスタルジーで癒やされました、、、
ヨンマランド大変氣になる、、、
下女沼も、結局一度も行けてないです、、、
廃遊園地つて何だか凄く惹かれるんですよね、、🎌

2016/09/12 (Mon) 20:15 | EDIT | REPLY |   

星野  

To アサさん

アサさんお久しぶりです。暑さも和らぐかと思ったら台風ラッシュですね。。
ヨンマランド、5000ウォン(現在のレートで約447円)の入場料を払うと誰でも入場出来ます。
廃墟の良さをきちんと保存した「わかっていらっしゃる…!」と感じる場所です(笑
是非!
化女沼も有名になってしまいましたもんね。Macで一発で予測変換出てくるし驚きました(笑

2016/09/15 (Thu) 11:33 | EDIT | REPLY |   

Add your comment