fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

薔薇色の街・エレバン 2 - Это вырос из города, Ереван -

2016
07



ベルニサージュ。



201609_ereban_312.jpg



エレバンの共和国広場の近くで週末に行われている青空市場。
アルメニアのお土産に適した木彫の民芸品や伝統的なカーペット、絵画、ソ連時代のコインやアンティーク、書籍、アクセサリー、楽器、食器など多くのものが売られると言う。
が。



201609_ereban_327.jpg


…ですよねー。


201609_ereban_329.jpg



正月。大雪。正月。

「観光。」をきちんと楽しみたい場合は、正月シーズンは外した方がいいという事が、存分に分かった。
が、私は冬が好きだ。雪が好きだ。大好きだ。
だから絶対、銀世界の冬のアルメニアにまた訪れる。



201609_ereban_314.jpg


ほんの一角だけ、お店が営業されていた。


201609_ereban_316.jpg



201609_ereban_317.jpg



201609_ereban_324.jpg



201609_ereban_321.jpg



布地のバッグ類、買えばよかったと少し後悔。いいんだ次買うんだ…



201609_ereban_339.jpg



この下が、地下鉄の駅になっているのだけど、ここまで人がいないと非常に分かり難い。



201609_ereban_340.jpg



旧ソ連圏、何処も地下鉄のホームは地下深く、エスカレーターのスピードが異様に早い。
コーカサスの中でも特にアルメニアの地下鉄は暗い印象だった。



201609_ereban_300.jpg





ちなみにこちらは別な地下鉄の駅。



201609_ereban_294.jpg



201609_ereban_295.jpg



201609_ereban_297.jpg



201609_ereban_298.jpg



プチ地下街になっていて様々な店舗があるがやはり正月なのでやっていないお店ばかりで。
しかも何処が駅の入り口なのか全く分からないときた。ぐるぐる何周もしてしまった。



201609_ereban_344.jpg



201609_ereban_356.jpg



201609_ereban_364.jpg



201609_ereban_362.jpg



この日は事前から計画を立てていたちゃんとした予定があったのだけど、この悪天候で予定の半分も遂行されず終えてしまった。
次回だな…。
去年は全然雪が降らなかったらしい。
大雪から、更なる大雪のナゴルノ=カラバフへ山を、谷を越え。カラバフからは大雪のせいで出られなくなった。カラバフのビザも切れ正直焦ったがカラバフ出国の検問では何故かパスポートチェックがなかった。
そしてグルジア、トルコ、再びグルジア、アルメニア…と戻って来た時には雪の痕跡など跡形もなくなくなっていて酷く驚いた。あの時の苦労はなんだったのだろう!と思わんばかり。
だからこそ、楽しかった。





にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村 写真ブログへ
スポンサーサイト



 旧ソ連アルメニア一人旅スナップ海外旅行首都Yerevan雪景色Ереван

0 Comments

Add your comment