fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

トルコの東の果て、アルメニアとの国境の街・カルス - Kars - 2

2016
14


夕闇のカルスを、練り歩く。
16時台なのに、もう、夜だ。



201609_kars_69.jpg



寒さは、否応がなに気持ちを、身を、引き締める。



201609_kars_71.jpg



だけど人の笑顔に、口角もほころぶ。
遠くに行きたいといつでも願って、一人で何処までも歩きたいと思い飛び出しても、人は、人を絶対に一人にはしない。



201609_kars_103.jpg



私はよく、強いね、と言われる。勇敢だね、と言われる。怖いもの知らずだね、と言われる。
だけど本当はきっと、弱い。誰よりも弱い。子供の頃は泣いてばかりだったし、怖いものなんて、きっと人よりも多く、目を閉じてもこじ開けされられ耳を塞いでも両手を押さえつけられ無理やり見せられてきてしまったからこそ、不安を笑顔で塗り潰す方法に、長けてしまっているだけだ。楽しい魔法のかけ方を上手に覚えてしまったのだ。嘘も貫けば真となる、楽しく優しい嘘は、きっと悪い事ではない。



201609_kars_120.jpg



夜は、唐突に過去の出来事を、押し寄せる波のように思い出させる。
そして唐突飛び込む ”色” にそれらの闇を色とりどりに塗りつぶされる。



201609_kars_122.jpg



201609_kars_124.jpg



201609_kars_134.jpg



野菜がしっかり野菜だ。いいなぁ。

外から興味深く覗いていると、手招きをしてくれる人が多い。好意に甘えてお邪魔する。



201609_kars_144.jpg



201609_kars_143.jpg



201609_kars_148.jpg






にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村 写真ブログへ
スポンサーサイト



 海外旅行スナップトルコカルス一人旅中東街歩き

0 Comments

Add your comment