fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

Cutie on Parade - 化女沼レジャーランド -

2016
13


12ten2016_1.jpg




12ten2016_2.jpg




12ten2016_3.jpg




12ten2016_4.jpg




12ten2016_5.jpg






12展に出展致しました「中川翔子のマニア★まにある」で使用して頂けた写真です。
しょこたんさんや千秋さんに写真を見て頂き、その場で感想を聞けるなんて幸せ過ぎてそれだけで白米が10杯はおかわり出来そうな勢いでした。
昔化女沼に訪れた時、実際に社長さんにお会いした事があります。「自由に撮っていいよ、ここ私の持ち物だから」近所の散歩人かと思いきやまさかの社長さんだったと言う。昔と今では、状況が変わってしまったからもうそんな事もないけれど。
テレビ局の方に取材されながら、この写真を撮ったのは今年の10月ですが、随分と朽ち、様子も変わっておりました。
廃墟にとっての在り方は、一体何がいいのか。場所にも、状況にも、環境にもよると思うけれど。
化女沼は幸せな廃墟なのかもしれないな、と思います。


一番最初に撮影した廃墟は、軍艦島なのですがあの島は…
産業遺産と呼ばれるようになる随分昔から、秘密基地として少年時代を廃墟の島で遊んで過ごした方の話を聞いてから、視点というのはひとつではないよなぁ…、と、色々と思う事が、あるので、あります。




にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へにほんブログ村 写真ブログ アート写真へ
スポンサーサイト



 廃墟廃遊園地化女沼レジャーランドヨヲコabandoned_amusement_park

2 Comments

MAXY  

写真

こんにちは!

化女沼の写真アップ ありがとうございます。

色合いも渋くて、なにやら異世界の様相ですね。 2番目の写真が特に好きです。


>>化女沼は幸せな廃墟  ハッとするフレーズですね。

2016/12/17 (Sat) 18:11 | EDIT | REPLY |   

星野  

To MAXYさん

こんにちは。
遅くなってすみません。12展というグループ展に出そうと思っていたので、それを終えてからの掲載となってしまいました。
化女沼レジャーランドは、一回目の訪問以外全てこのレンズで撮影しています。
雪景色も昔撮影しているので、後ほど掲載するかもしれません。
持ち主様にも皆んなにも、こんなにも愛され大切にされる廃墟もなかなかないので、素晴らしい事だと思います。産業遺産なんかは利害関係が絡み水面下でだいぶ汚い事になっている話を聞くので(笑

2016/12/19 (Mon) 13:11 | EDIT | REPLY |   

Add your comment