fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

へたれガンダムに続く福島のガンダム?!…いや…彼の名は『グレート』…

2017
09



福島ガンダム。と言ったら。



2014_hgdtskr_120.jpg



へたれガンダム
まず出てくるのは、彼の事だろう。
すっかり有名になってしまって…
初めて見た時は某大陸にもあるのかと思ったけどまさか我が故郷福島にあるとは思いもしませんでした。

しかし…
福島にはまだ、『ガンダム』が存在するのです…

地元からぼへーっと4号線を南下していると、唐突に見えるデカいヤツがいる。



20170125_gundam_10.jpg



…?!
ガンダム?!



20170125_gundam_11.jpg



…のようで、ガンダムじゃない?
この派手な配色のモビルスーツらしきロボットらしきものは一体…



20170125_gundam_16.jpg



彼の名は、『グレート』。
ガンダムではない。
ラーメンみどりのご主人手製の木工作品だ。
昔板金加工の仕事をなさっていたので、木工はお手の物だそうだ。



20170125_gundam_12.jpg



昔はスナックも経営していたが、震災を機にお店を多々畳んでしまったとの事。
客足云々ではなく、カラオケの機材が壊れてしまったから、だそうだ。
今はラーメン屋一本。
そしてグレートと共にある。



20170125_gundam_15.jpg



昔は直立していたが、今は膝を折り曲げている。
そして鏡石町のパワースポットでもあるらしい…



20170125_gundam_22.jpg



かれこれ、鏡石町にこのガンダm…グレートが降り立って8年の歳月が経つ。
経年劣化は著しいものがある。



20170125_gundam_24.jpg



ご主人、ガンダムファンというわけではなく、ご近所で見かけたガンダムのプラモデルを参考にひょひょひょと作ってしまたそうだ。なんと器用な。



20170125_gundam_20.jpg



とてもフレンドリーで面白いご主人。
色々とふか〜〜〜〜〜〜い話をしているうちに日が暮れ、三時間以上も喋ってしまった。
内容は、秘密だけど。
なんだろう、なんだか神の御神託を受けた気持ちだ。
この日の出来事は、きっと一生忘れない。
ラーメンを食べそびれてしまったので、次回必ず食べに行きます。


そしてこのグレート。



20170125_gundam_2_2.jpg



夜、光る。



昼間よりも夜の方が異彩を放っている!



20170125_gundam_4_2.jpg



ご主人そしてママのお人柄もとっても素敵。親戚のおじちゃんおばちゃんの家に来たかのようなほっこり空間で過ごさせて頂きました。
ラーメンの種類もすごく多いんですよね。うろ覚えだけど納豆ラーメンとかあった気がする。
次回、次回絶対食べる。


スポンサーサイト



 機動戦士ガンダムガンダム福島おそろしまふくしまB級スポット珍スポット

0 Comments

Add your comment