fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

グルジア・スヴァネティ地方の墓地を行く

2017
03


スヴァネティ地方に限った話ではないのだが、グルジア、そしてコーカサス全土において、墓石に個人の顔や立ち姿を彫った墓が非常に多い。それが一般的な墓のようだ。



201608_mestia_420.jpg



初めて見た時はちょっと驚いた。



201608_mestia_444.jpg



夫婦2人の墓の場合、どちらかが先にお亡くなりになったら、墓石の半分が空いている。



201608_mestia_443.jpg



勇ましきコサック。



201608_mestia_441.jpg



墓の向こうに、復讐の塔。



201608_mestia_406.jpg



スヴァネティ地方の醍醐味だろう。



201608_mestia_427.jpg



屋根の下にある墓はお金持ちの方の墓だろうか。この墓地の一番奥にあった。



201608_mestia_429.jpg



古い墓には姿形こそ彫られていないが、代わりに写真が埋め込まれている。



201608_mestia_438.jpg



私はこちらの方が好みだ。



201608_mestia_447.jpg



201608_mestia_452.jpg



人が訪れる痕跡はあるものの、至る所の柵は壊れ傾き、壊れかけの墓石も目立つ。



201608_mestia_449.jpg



そして静かなる墓地に牛が乱入する。
人一人通るのがやっとな道を、牛が。



201608_mestia_457.jpg



死者も安らかに眠っている場合ではないのかもしれない。



201608_mestia_458.jpg







にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村 写真ブログへ
スポンサーサイト



 墓地海外旅行墓石コーカサス旧ソ連グルジアジョージアスヴァネティ地方メスティアtomb

0 Comments

Add your comment