fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

ベトナムの古都フエ最大名所・阮朝王宮 - Đại Nội -

2019
27


阮朝王宮(グエン朝王宮)。
それは古都フエ最大の名所。


20191227_hue-1.jpg


兎に角広い。
ホテルで自転車を借りサイクリングがてらのほほんとやって来たが、思った以上の広大なスケールに驚いた。
(因みに自分、見た目が鈍臭い為かリアルな友人知人に自転車に乗った話しをすると「乗れるんだ」と驚かれる事がしばしばある…悲しい…)


20191227_hue-2.jpg


新市街地にあるホテル街からフォーン川の向こう側を目指していく。
ホーチミンより車通りも少ないのでサイクリングはなかなか快適だった。
駐輪する場所も見つけ入場料を支払い王宮の中へ。
正門は紫禁城に倣っているといわれ当時は真ん中の門は皇族しかくぐることを許されなかったらしい。
王宮の周りは4つの川が取り囲み自然の堀となっており、その内側に人工の堀も巡らされていた。


20191227_hue-3.jpg


1802年~1945年まで続き、全13代皇帝からなるグエン朝。ベトナム最後の王朝で、それ以後第一次インドシナ戦争、そしてベトナム戦争(第二次インドシナ戦争)の激動の時代へ突入していく。
現在もベトナム戦争により破壊された建築物の復元が行われている。


20191227_hue-4.jpg


細部まで美しい装飾をじっくり眺め撮影していると、時間が幾らあっても足りない…。
時間の関係で段々駆け足になってしまった事が悔やまれる。
最低二時間、じっくりゆっくり撮影すると一日かかるかもしれない。


20191227_hue-6.jpg


赤、オレンジと空の青さのコントラストが大そう美しい。しかし暑すぎる。


20191227_hue-5.jpg


タイミングが良ければ宮廷雅楽も観賞する事が出来るらしいが、自分が訪れた時は見かけなかった。(というか帰国後知った)


20191227_hue-7.jpg


南北604m、東西620m…周囲2.5kmの城壁に囲まれた約3.6km2の広大な敷地。


20191227_hue-8.jpg


壁面に這う苔や草木も美しく、気がつけば何枚も撮っていた。
何処を撮っても絵になる。


20191227_hue-10.jpg


20191227_hue-13.jpg


20191227_hue-9.jpg


20191227_hue-14.jpg


20191227_hue-15.jpg


20191227_hue-11.jpg


未だ復元が完了していない紫禁城。
ぽっかりと広い空間となっているここは他とは違う少し異質な印象を受けた。


20191227_hue-12.jpg


ハノイから南に約700km、ホーチミンから北に約1000kmに位置するフエ
一泊二日だけの滞在だった事が非常に悔やまれる。
グエン朝王宮の周りには博物館や寺などもあるので、合わせて巡るといいかもしれない。






フエ ベトナム都城と建築
スポンサーサイト



 ベトナムフエVietnamurbexhue海外旅行東南アジア世界遺産abandonedplacesDaiNoi

0 Comments

Add your comment