fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

サトーン・ユニーク・タワーとクンレック - Sathorn Unique Tower and Porridge Khun Lek in Bangkok -

2021
11


タイで一番有名かもしれない廃墟、サトーン・ユニーク・タワー。



20210530_Bangkok_urbex2-8.jpg



いつか行ってみたいと思っていた、しかし。



20210530_Bangkok_urbex2-7.jpg



ガードが固い事で有名である。
過去には警備員(?)に賄賂を渡せば中へ入れてくれる時もあったらしいが、自殺者が出るなどしてから
入れなくなってしまったらしい。



20210530_Bangkok_urbex2-5.jpg



ぐるりとうろりとしてみるが、入れるような場所はない。



20210530_Bangkok_urbex2-6.jpg



とりあえず、暑い…休憩しよう。
中の敷地に裏口から繋がっているであろう飲食店があった。
食事をした後店主に交渉しようか。



20210530_Bangkok_urbex2-2.jpg



…と思ったが、麺類の余りの美味しさでぼへーっとしてしまいそのまま会計をして外へ出てしまった。
美味しい食べ物は絶対正義。ここは天国か。



20210530_Bangkok_urbex2-3.jpg



まぁいつか、入れる機会があったら。
入ったとしても、現在では階段が途中から閉鎖され最上階迄行く事は不可能なようだ。
地上49階、高さ185m。高級コンドミニアムになる予定だった幽霊タワー。
20年以上放棄された儘ではあるが、バンコク内にこの手の建物は結構な数あるらしい。
そういえばホーチミンに行った時も似たような廃墟があったような。



20210530_Bangkok_urbex2-4.jpg



夢は、見ている時が一番楽しい。



20210530_Bangkok_urbex2-9.jpg



この後どうしようかと思っていたら友人が美味い店を見つけた事を教えてくれた。
ข้าวต้ม คุณเล็ก(Porridge Khun Lek)。
彼は私がバンコクを訪れた1ヶ月前に訪れていた。新鮮な情報、有難し。







20210530_Bangkok_urbex2-16.jpg



堪らない…!



20210530_Bangkok_urbex2-12.jpg



ずらりと並ぶ白米泥棒達。10品位食べたい。



20210530_Bangkok_urbex2-14.jpg



麺類を食していたのでこの位で。
このお店は白米でおかずを食べるより白粥で食べるのが大正義なようだ。
次回は白粥で…。






地球の歩き方
バンコク 2021~2022
スポンサーサイト



 タイバンコク東南アジア海外の廃墟世界の廃墟廃墟urbexThailandサトーンユニークタワー