fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

ビシュケク散歩、ソビエト建築と不思議な物々 - Soviet Architecture , Strange Objects and Monuments in Bishkek -

2022
05


ビシュケク中心部の公園をふらふら歩いていたら、不思議な形をした小さな建物に遭遇した。



20220803_Kirghiz-urbex-1.jpg



嘗て公園で営業していた売店跡らしい。
ソビエト時代の不思議建築。



20220803_Kirghiz-urbex-3.jpg



20220803_Kirghiz-urbex-2.jpg



続いてビシュケク2駅。



20220803_Kirghiz-urbex-10.jpg



ビシュケク1駅もあるが、専らこちらが主要駅だとか。
発着する列車もない時間帯だったようで実に閑散としていた。



20220803_Kirghiz-urbex-11.jpg



そして駅構内の写真撮影はNGだと言われた。
「うーん、じゃぁ天井の写真だけでもいい?」
「天井ならいいよ」
…という訳で内部の写真は天井だけ撮影した。
キルギス伝統の唐草模様に、『Кыргыз ССР』ソビエトのマーク。
駅を出るとセキュリティのお兄さんは外まで出て手を振って見送ってくれた。



20220803_Kirghiz-urbex-13.jpg



その後はフラフラと街歩き



20220803_Kirghiz-urbex-17.jpg



不思議な形のモニュメントを見つけたり。



20220803_Kirghiz-urbex-gourmet-3.jpg



アパートのバルコニーの側面に描かれた軍人の絵を見つけたり。



20220803_Kirghiz-urbex-15.jpg



MiG戦闘機のモニュメントを見つけたり。



20220803_Kirghiz-urbex-gourmet-1.jpg



ひまわりと列車の絵画、牧歌的なようで紫色の煙がなかなか不穏で独特な世界観。売り物だろうか。
お洋服屋さんの横に置かれていた。
街中のちょっとした不思議を見つけながら気侭に散歩する贅沢な時間。

スポンサーサイト



 キルギス中央アジア旧ソ連街歩きKirghizurbex