fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

2020年 西成を徘徊した時のお話し1 - NISHINARI in OSAKA -

2023
11


2020年コロナ禍1年目、10月。
まだまだ夏が終わらないこの季節、私は久々に大阪に赴いた。
仕事がてら久々に西成、新世界を徘徊しよう。


20230325_nishinari_800-1.jpg


20230325_nishinari_800-3.jpg


20230325_nishinari_800-4.jpg


ひとけはないがザリガニは相変わらずあった。


20230325_nishinari_800-5.jpg


気になるがまだ踏み入れた事はない…。


20230325_nishinari_800-6.jpg


お泊まり料金で入ると何が起きるのか気になるところである。


20230325_nishinari_800-7.jpg


ビリケン様がマスクをしていらっしゃった。


20230325_nishinari_800-8.jpg


新世界、観光地の真ん中だがひとけがない。


20230325_nishinari_800-9.jpg


20230325_nishinari_800-11.jpg


こういうのを見ると西成にいる感が高まる。


20230325_nishinari_800-12.jpg


20230325_nishinari_800-21.jpg


この頃は自粛も迷走していた。


20230325_nishinari_800-22.jpg


「閉める事も、接客だ。」


20230325_nishinari_800-24.jpg


この辺りは家賃も安い。


20230325_nishinari_800-26.jpg


20230325_nishinari_800-27.jpg


通天閣も懐かしい。


20230325_nishinari_800-28.jpg


20230325_nishinari_800-29.jpg


観光地のど真ん中ではあるが、すぐそこは住宅地になっているのが面白い。


20230325_nishinari_800-30.jpg


20230325_nishinari_800-31.jpg


お好み焼きや焼きそばの定食があるのが大阪らしい。
ちなみにお好み焼きの定食は割と好きである。


20230325_nishinari_800-33.jpg


「ポーク入り」のたこ焼きとは…。


20230325_nishinari_800-34.jpg


20230325_nishinari_800-36.jpg


お腹が空いたので串揚げを食べる事に。


20230325_nishinari_800-37.jpg


20230325_nishinari_800-38.jpg


20230325_nishinari_800-39.jpg


美味しい、幾らでも食べられる。


20230325_nishinari_800-41.jpg


立ち小便は公然猥褻罪。


20230325_nishinari_800-42.jpg


20230325_nishinari_800-43.jpg


特殊先輩の痕跡を横目に散歩は続く。

スポンサーサイト



 西成大阪あいりん新世界日本ドヤ街下町