fc2ブログ

SATIAN/39 -頽廃放浪記-

廃墟/旧共産圏/未承認国家/国内外の”世界の果て”へ。ヒトノココロノスキマをキリトル頽廃放浪記。

『ソ連の乗り物』上梓します

2023
15


この度東京キララ社より『ソ連の乗り物』を上梓します。


soviet_photo_1_2.jpg



概要
1991年、巨大な社会主義国家・ソビエト連邦が崩壊。それから30年以上の年月が経過するが、その遺産の多くは廃れつつもかつての場所に鎮座し続けている。その退廃的な魅力をカメラに収め続ける写真家・星野藍による「旧共産遺産シリーズ」の第1弾となる『ソ連の乗り物』。車、鉄道、飛行機、船舶、ロープウェイ…など、西側諸国とは趣の異なる魅力的な風景を113点収録。




soviet_photo_2_2.jpg


今回5冊目の単書“広義の乗り物”の頽廃光景をテーマにしています。
今までにない感じの構成になっており当方としても発売が楽しみな一冊です。
注意点としては、乗り物は乗り物でも生きた乗り物・現役の乗り物はなく荒廃した乗り物のみという点です笑
お手に取ってご覧頂けると幸いです。


soviet_photo_3_2.jpg


soviet_photo_4_2.jpg


soviet_photo_5_2.jpg


2023年6月6日発売、現在予約受付中です。

旧共産遺産シリーズ01、という事は02もある、という事です…そちらも待っていただけると嬉しいです。
00である『旧共産遺産』も何卒よしなに。

改めてよろしくお願いします。

スポンサーサイト



 旧ソ連廃墟廃車草ヒロ草むらのヒーロー海外の廃墟世界の廃墟旧共産遺産urbexsoviet