旧熊ノ平駅
2008
25
三連休を利用し、逝って参りました。
横川~軽井沢の中間。旧道をグネグネ走り余りのグネグネにオエッと車酔いしながら辿り着き。
心霊スポットで有名らしく、某サイトではオゾマシイ感じに紹介されていたのでガクガクブルブルしながらの特攻。お守りを身に付け塩を持ち挑んでみました。

廃線!!
新幹線の普及により現在は使用されていない線路です。
旧熊ノ平駅。
その昔凄惨な災害により50人もの人々が命を落としたと云う悲しい歴史が御座います。
故に現在になっても彷徨い続ける魂達が沢山いる…と聞いていたのですが。




まるで気配無し。
辺りは蜩の音が響き渡り穏やかで清楚なる空気で包まれておりました。
…
ごめん、本当は、トンネルの奥には、何か、いる………
でも昔よりは、きっと、静まっているのではないかしら。
心霊スポットと云うのには、ちょっと不謹慎かもしれない。失礼だ、と云うか。
悲しみを、感じるのですね。
神聖な場所。魂の眠る場所。
掻き乱したりしないよう、祈りを込めて手を合わせ。
廃墟巡りをするメンバーの中に、全く霊をよせつけない体質の人間が2人もいます(笑
そいつらのおかげで、今日自分は無事でいられるわけです。
じゃなかったら、大変な事になってる、絶対。
どんなにヤバい所逝っても依ってこないって凄いよなー…
最初は気配がしても、避けて行くのが分かるんです。彼らが。
すごい。

慰霊碑。
上の慰霊碑が、線路の対岸にある事から不便だと云う理由で、こちらに新しく建てられたものがあります。


母と子の像。



続き・変電所後の写真は次回にでも。
横川~軽井沢の中間。旧道をグネグネ走り余りのグネグネにオエッと車酔いしながら辿り着き。
心霊スポットで有名らしく、某サイトではオゾマシイ感じに紹介されていたのでガクガクブルブルしながらの特攻。お守りを身に付け塩を持ち挑んでみました。

廃線!!
新幹線の普及により現在は使用されていない線路です。
旧熊ノ平駅。
その昔凄惨な災害により50人もの人々が命を落としたと云う悲しい歴史が御座います。
故に現在になっても彷徨い続ける魂達が沢山いる…と聞いていたのですが。




まるで気配無し。
辺りは蜩の音が響き渡り穏やかで清楚なる空気で包まれておりました。
…
ごめん、本当は、トンネルの奥には、何か、いる………
でも昔よりは、きっと、静まっているのではないかしら。
心霊スポットと云うのには、ちょっと不謹慎かもしれない。失礼だ、と云うか。
悲しみを、感じるのですね。
神聖な場所。魂の眠る場所。
掻き乱したりしないよう、祈りを込めて手を合わせ。
廃墟巡りをするメンバーの中に、全く霊をよせつけない体質の人間が2人もいます(笑
そいつらのおかげで、今日自分は無事でいられるわけです。
じゃなかったら、大変な事になってる、絶対。
どんなにヤバい所逝っても依ってこないって凄いよなー…
最初は気配がしても、避けて行くのが分かるんです。彼らが。
すごい。

慰霊碑。
上の慰霊碑が、線路の対岸にある事から不便だと云う理由で、こちらに新しく建てられたものがあります。


母と子の像。



続き・変電所後の写真は次回にでも。
スポンサーサイト