尾去沢鉱山 其ノ参
どっちも、じゃないですか、ね、メイビーアバウト。
石。基コンクリートですが。
無機物。
岩の為す廃墟、と云うものは「完成」されるが為に在る廃墟、ですね。
日本家屋等の、木、有機物で織りなされる廃墟。廃屋。
土に還るが運命、燃えれば灰、完成される事は決して無い無力な存在。
嗚呼無常。
だから日本における廃墟美の認識と云うのは西洋に遅れを取ったのですね。
建築における石の文化と木の文化の差。
木は簡単に、時に屈服してしまう。
何より、この国は家屋が全て焼き尽くされてしまった「焼け野原」を経験して
しまったからなぁ。
と。

…語り出すと止まらなくなるので口を噤みます。
此処は。
動く事の無い百代の過客ですね。


RPGの世界のようです。





続きます。
