【つはものどもは、ゆめのあと】佐野レジャーランド/佐波ヘルスセンター【解体残念】
2009
11
此処最近の東北三大鉱山から閑話休題。
2008年、12月、だった、たぶん。それか2009年2月辺り。
に、赴きました、佐野レジャーランド又の名を佐波ヘルスセンター。
バトルロワイヤルや仮面ライダーのロケ場所としても有名、サバゲーの
フィールドとしても使われていた(らしい)、とても美しい廃墟。
1度お目に掛かりたい、と思い。
足を運んでみました所。
…

……………

すでに更地っ…!!!
1回目、探した時は、見付からなくて、2回目の探索、仕方ないと
近所の人に、お伺いしてみましたところ。
「え、もう解体したんじゃなかったっけ?」
「マジですか?!」
「うん、聞いた話なんだけどね。多分数年前になると思うけど」
「えええええええええええ」
「見に行ってみる?」
「ええ、ちょっと、自分の目で確認してみたいです」
「車で連れてってあげるわよー」
マジですかっ。
其のご厚意にいたく感動…
笑顔が素敵でパワフルなおばちゃまが、案内してくださいました。
途中、おばちゃまのお友達さんもご一緒し、自分たち含め4人で、
廃墟を見に行く事に。
おばちゃまのお友達、
「もう解体されたはずよ。何年か前工事の人たちが出入りしていたから。
建物があった時は家から屋根が見えていたけど、今は見えないもの」
…絶望的です。
敷地の境界線には立ち入り禁止のテープが。
「あらっ、見て見て監視カメラがある!ピース!」
おばちゃま、かわいすぎです。
風がとても強かった。
敷地を進んでいくと、池があった。
「そこで前死体遺棄事件があったの」
え。
「遠目で見て、何か人っぽいのが浮かんでいるなーって思ったけど、
私マネキンが浮いてるかと思ったのよね。そしたら、数日後警察がきて。
女性の死体だったんですって」
…マジですか…;;
池を過ぎ、建物があった、その場所へ。
アタイ「…」
同行者Tさん「…」
おばちゃま「ほら、やっぱりなくなってる!」
アタイ「か、かなしい…こんなに綺麗になって…!!」
絶望した!
瓦礫の山、埋め立ても行ったのであろう、大量の土。
何て事…嗚呼1度でいいから、見てみたかった……
取り壊される前。
ここで、首つり自殺が、あったそうな。
それ以前から地元では心霊スポットとして、有名だったらしい。
ネットでさくっと調べたら、結構ガチで。
色々問題有り、事件がこれ以上起こるのも難だと思ったからなのだろう、
取り壊したのは。
何も無い土地を見傷心に耽りながら、その後おばちゃま達から、
当時のレジャーランドの様子、賑わいや思い出話し等を聞きました。
とても心温まる、お話しでした。立ち話を小一時間。
色んな事があって、不気味で怖くて近づけなかったけど、今回改めて、
ここを見られて良かった。有り難う。
と、言われ、なんだか不思議な気持ちに。
お礼を言うのはあちし達の方です。本当に、有り難う御座いました。
廃墟の楽しみは、廃墟、だけ、ではないんだな。
2008年、12月、だった、たぶん。それか2009年2月辺り。
に、赴きました、佐野レジャーランド又の名を佐波ヘルスセンター。
バトルロワイヤルや仮面ライダーのロケ場所としても有名、サバゲーの
フィールドとしても使われていた(らしい)、とても美しい廃墟。
1度お目に掛かりたい、と思い。
足を運んでみました所。
…

……………

すでに更地っ…!!!
1回目、探した時は、見付からなくて、2回目の探索、仕方ないと
近所の人に、お伺いしてみましたところ。
「え、もう解体したんじゃなかったっけ?」
「マジですか?!」
「うん、聞いた話なんだけどね。多分数年前になると思うけど」
「えええええええええええ」
「見に行ってみる?」
「ええ、ちょっと、自分の目で確認してみたいです」
「車で連れてってあげるわよー」
マジですかっ。
其のご厚意にいたく感動…
笑顔が素敵でパワフルなおばちゃまが、案内してくださいました。
途中、おばちゃまのお友達さんもご一緒し、自分たち含め4人で、
廃墟を見に行く事に。
おばちゃまのお友達、
「もう解体されたはずよ。何年か前工事の人たちが出入りしていたから。
建物があった時は家から屋根が見えていたけど、今は見えないもの」
…絶望的です。
敷地の境界線には立ち入り禁止のテープが。
「あらっ、見て見て監視カメラがある!ピース!」
おばちゃま、かわいすぎです。
風がとても強かった。
敷地を進んでいくと、池があった。
「そこで前死体遺棄事件があったの」
え。
「遠目で見て、何か人っぽいのが浮かんでいるなーって思ったけど、
私マネキンが浮いてるかと思ったのよね。そしたら、数日後警察がきて。
女性の死体だったんですって」
…マジですか…;;
池を過ぎ、建物があった、その場所へ。
アタイ「…」
同行者Tさん「…」
おばちゃま「ほら、やっぱりなくなってる!」
アタイ「か、かなしい…こんなに綺麗になって…!!」
絶望した!
瓦礫の山、埋め立ても行ったのであろう、大量の土。
何て事…嗚呼1度でいいから、見てみたかった……
取り壊される前。
ここで、首つり自殺が、あったそうな。
それ以前から地元では心霊スポットとして、有名だったらしい。
ネットでさくっと調べたら、結構ガチで。
色々問題有り、事件がこれ以上起こるのも難だと思ったからなのだろう、
取り壊したのは。
何も無い土地を見傷心に耽りながら、その後おばちゃま達から、
当時のレジャーランドの様子、賑わいや思い出話し等を聞きました。
とても心温まる、お話しでした。立ち話を小一時間。
色んな事があって、不気味で怖くて近づけなかったけど、今回改めて、
ここを見られて良かった。有り難う。
と、言われ、なんだか不思議な気持ちに。
お礼を言うのはあちし達の方です。本当に、有り難う御座いました。
廃墟の楽しみは、廃墟、だけ、ではないんだな。
スポンサーサイト