3 Comments
夏目
No title
エメラルドフィルム最高です!
エメラルドというよりもぺリドットかな?それともターコイズ?w
U1さんの画像、特にこのフィルムの画像は元気をもらえるパワーストーンみたいな存在ですね。。
マヤカンの時は屋外の木々の緑と光の関係でこの色になってるのかと思いましたが、ここの画像を見るとフィルム自体がグリーン系にかぶってるみたいですね。
U1さんから教えていただいたフィルムを購入したのでこの週末にでも撮影してこようかと思ってます。
綺麗に撮れるといいな。。
赤い弾丸
No title
カーテンに絡まるツタって・・なんか不思議なコラボだね。
本来無い光景だから。
カーテンを誰も引かなかった時間・・ ツタが着々と伸び続けた時間、
両方が同じ時空間で一致しちゃったんだねー^^
U1
No title
夏目さん>
こんばんわ~。
うふふ、ありがとうございます。
そうですねー、このフィルムが碧がかって色が出ますね、全体的に。
ISO160、400、800と、同じ系統のフィルムですが感度が低くなればなるほど碧がかるようです。
800でも、粒子が粗くなくパシリッ、と鋭く撮れちゃったりするのが惚れ惚れしいです。
週末は素敵な撮影、出来ましたか?♪出来たお写真是非拝見したいです。
こっちも、また碧フィルムで廃墟してきましたよ(*´д`*)
赤い弾丸さん>
どもどもー♪
アタイも、こちらの蔦×カーテンのコラボにはズキュンときて、非常にお気に入りの写真と為りましたー。
まさに時間の奇跡です。
尽く至極の状態のこちら、辺りは蝉の鳴き声しか聴こえませんでした。
あの感覚が身に染みてしまうと、もう廃墟の世界から抜け出せません(笑